ヨシ菌さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 不正受給の実態調査や審査基準を見直すのはもちろんだけど、例えばネットを使って匿名で行政に情報をあげるようなラインてないのかな それを悪用してしまう人もいるかもしれないけど、上手く活用して頂きたい 国の
      • 閲覧(26)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 戦後急速に発展を遂げられた理由の一つが、巨大地震が少なかった為 日本は地震が頻発する活動期に入り、災害に強い国を作る為盤石な法案が必要だと、石場さんが国会で熱弁していた 的を得ているようだけど、人間は
      • 閲覧(46)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 子供達のいじめ、自殺、不登校、非行が増えちゃった背景には、教育の問題や利己的な現代社会があると思う 子供は善悪の判断ができないから、大人が手本になる生き方をしなくちゃいけない けど、私を含めた今の大人
      • 閲覧(29)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 地震学者ですら想定していなかった(想定していた学者もいる)巨大地震と、阪神の時とは違い津波による被害が大多数で、しかも広範囲に渡っていることを考えれば、管直人という人物だけを袋だたきにするのは間違いだ
      • 閲覧(26)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 先日、名越康文先生の講演会に行ってまいりました 先生によると、赤ちゃんの『おぎゃぁ』は医学的には『怒り』なんだそうです 『おぎゃぁ』と泣けば、おしめを交換してもらえたり、ミルクを貰えたり そこで赤ちゃ
      • 閲覧(27)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • ステーキのレア これは安全とは言えないということになるよね 家庭で調理するなら自己責任になるけど、外食店でレア肉食べて食中毒になったら、例え客がそのリスクを自覚していても店側が責任を負うらしい しかし
      • 閲覧(30)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 国民の三割はこの増税案に賛成だそうです しかし、それは被災者への同情心に付け込んだ政治家の策略ではないですか? 公務員給与見直し、議員定数削減、それで財源は足りませんか? 足りなかった場合増税ならわか
      • 閲覧(14)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 非常に難しい問題ではあるにせよ、やはり批難指示には従うべきだと思う 住み慣れた家で最後を迎えられたらそれに超したことはないかもしれない 母親を気遣う優しさはすばらしいが、自分の体も気遣ってあげて欲しい
      • 閲覧(46)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 不安を煽る訳ではなく、過去に起こった事実を再確認し、危険を背負ってでも原発は必要かを、一人一人が考えなければいけないと思います

      政治家、東電、批判はそちらに集中してますが、原発の恩恵を受けている我々に
      • 閲覧(54)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 今の世の中は、物質的な価値が高すぎる もう少し、精神的な幸せを求めてもいいのでは 個人的には、コミュニティを作ろうと思っています まだ構想段階ですが、被災された方々にプランを提供して小さな村を作ります
      • 閲覧(39)
      • コメント(3)
      • [詳細]

ヨシ菌さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記