Sцgцяi☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/9/9 10:30
- この4日間…NO.4
-
- コメント(0)
- 閲覧(45)
-
-
- (更に更に続き)
『地震発生2日目』
電気復旧したことで、TV観れる、ご飯普通に作れる、シャワー浴びれる……と さて塗り絵(私にとっての化粧)しようとソファに座ったら 会社のもう一人の事務から連絡……「すぐり(私)サンには全体的な連絡入っていますけど、私には入ってないので状況つかめなくって困ってます……」まだ顔描けて(化粧できて)ないから、ちょっとできたらすぐ行くね!と伝えて、急いで塗り絵をしたら、本日も休みになったダンナも外の様子見たいし、飼い犬が置いてかないでとばかりに自分に飛びついてばかり……本来は私のまだ出勤時間ではないしいいか♪とダンナと犬と共に車で会社へ。会社へ行くと、まだ会社は停電ちぅ…同じ区なのに、うち(中央)は回復して会社ともう一人の連絡してきた会社近所住みの事務(西)とで自分らには見えない分からない電気有る無しの違いに愕然とする。私も会社から歩いて帰れないところ住みではないし(片道歩いて25分くらいの距離)、居ても邪魔なダンナと何だかんだ邪魔する飼い犬を帰らせた。清田の本社も停電ちぅで、結局昨日と同じように自分の本来仕事諦め、ほぼ透析患者の移送をどうするかというところ…で、また透析患者の予定がめまぐるしく変わるのに頭痛くなる。透析時間が変わるのに加えて、会社の車のガソリン残量問題が発生…。透析患者、ヘルパー、車が全て駒に思えた。土曜日と来週月曜日の稼働表も清田から来た稼働表画像見ながらの作成もし、この状態なのに飯やら着替えやらワガママ言って時間をずれ込ます利用者に、個々に色々言うヘルパーに、本社からの連絡をほぼ自分一人でさばかないといけない状況にイライラと焦りと不安ばかりが募った。並ぶだろうけど うちの車にもガソリンいれてほしい私はダンナに連絡したら、昨日空振りだたダンナはヘタレて行こうとしないことにもイライラ。……持ってきた弁当食べる気もなく、この日も昼過ぎには事務所を閉めて会社携帯を持ち帰り、トボトボと徒歩で帰路へつく……。
※うわ……まぢ次で終わる予定です
- (更に更に続き)