ハゲ夫さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/5/7 17:59
- やったぜ。
-
- コメント(0)
- 閲覧(6)
-
-
- やったぜ。投稿者:変態紳士小松 (5月8日(土)16時20分22秒)
昨日の5月7日にいつもの院生室で研究したぜ。
今日は明日が休みなんでコンビニでジュースとおかしを買ってから滅多に人が来ない所なんで、そこでしこたまジュースを飲んでからやりはじめたんや。
1人で頭働かしながらスウェットだけになり持って来た先行論文を3本ずつ読み漁った。
しばらくしたら、指先がひくひくして来るし、思考が出口を求めて頭の中でぐるぐるしている。
論文保存してるパソコンをクラウドに同期させながら、源氏物語の本文分析してたら、先に論文がわしの頭の中にアイデアをドバーっと出して来た。
それと同時にわしも一節を書き上げたんや。もう画面中文字だらけや。
1人で書いた論文に手を入れながらそれぞれの箇所に修正を入れたり、文字だらけの画面を眺めて論旨をはっきりさせたりしたりした。ああ~まとまらねえぜ。
しばらく書きまくってから修正をしたりするともう気が狂う程紙幅が増えるんじゃ。
書き上がった論文の論の穴にわしの修正を突うずるっ込んでやると論の穴が整合性と実証性でかっちりして気持ちが良い。
指先もパソコンのキーボードに文字突っ込んで変換している。
出来上がりホヤホヤの論文を印刷してから、思い切り提出したんや。
それからは、もうめちゃくちゃに出来上がった論文の問題点を洗い直し、先行論文を読み込み、2回も別の観点を出した。もう一度やりたいぜ。
やはり1人で論文執筆となると大変やで。こんな、大学院生と論文執筆しないか。
ああ~早く先行論文まみれになろうぜ。
茨城の県南であえる奴なら最高や。わしは大学院一貫制博士課程5年目や。
先行論文まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
スウェット姿のまま議論して、文献だらけでやろうや。
- やったぜ。投稿者:変態紳士小松 (5月8日(土)16時20分22秒)