三五郎さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/12/20 6:49
- 車中泊の旅⑨その②
-
- コメント(0)
- 閲覧(14)
-
-
- つづき
三日目友達が道案内してくれて道の駅へ行ってきました
「さかきた」~「池田」~「安曇野松川」へ行ってから
国道148号線を北上「白馬」へ暖冬の為か雪は無かったですが
臨時休業でお休みなので「小谷」向かいます。
25kmもあるのに行ってみたらまたまた臨時休業ちょっとがっかりです。白馬に戻り食事してから友達の家に帰りました。
次の日、友達ぼ道案内で
「あおき」へ長野県でも松茸が採れる所ですが今年は不猟だったらしいです。「上田 道と川の駅」へ千曲川の氾濫で上田電鉄の橋が崩落していました。
「みまき」から「雷電くるみの里」~「ヘルシーテラス佐久南」
「はっとぽーく・浅科」~「女神の里たてしな」に行ってから白樺湖へ行きましたが濃霧の為何も見えません。最後は「マルメロの駅ながと」から「鹿教湯温泉」で入浴してから大町市に帰りました。
友達に別れを告げ宇都宮へ向かい出発、
「信州蔦木宿」~「はくしゅう」~「南きよさと」を回り今回の最後
の道の駅「こぶちさわ」へ食事をしてから併設されている「延命の湯」で入浴
高速道路で家路につきました。
- つづき