ちひらんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/10/3 23:04
    • 最近の悩み
    • コメント(1)
    • 閲覧(17)
  • "アバター"
    • 実は春からずっと、肌荒れに悩まされている…
      そしてたぶんこの日記は無駄に長くなる…笑

      自分もともと肌が弱いみたいで、中学のときなんかは結構アトピーに悩まされたんだけど三年になる頃には落ち着いて、高校からしばらくは全然気にならない感じだった…のだがemoji、一昨年の冬くらいから耳がピンポイントでガサガサ荒れてきて、軟膏とかで抑える感じだった。消えたかなと思ってちょっと油断するとまたぶり返して…って感じで、でもそこまで深刻に感じてなかったんだけど…今年の春くらいから、頬と首の間というか、ちょうどヒゲを剃るラインが荒れ始めて、治りかけたりぶり返したりを繰り返して今に至っているemojiなんだろうなー…猫はずっと飼ってたからダニとかアレルギーが根本の原因ではないと思うんだけど…(悪化の要因の一つではあるかもだけど)。ヘアカラーとかで肌荒れることもなかったし…ヒゲ剃りに専用ジェル使い始めたのが原因かも…でも使い始めたの結構前からだし、症状に気付いてからは何も使ってないし…やっぱりアトピーが再発しちゃったんだろうか…。皮膚科にあまり良いイメージないから行ってないんだけど、一回行ってみなきゃダメかemoji(さっさと皮膚科行けよ!って思う人多いかもだけど、ネットとかで見かける「ステロイドを適切に使って、症状と付き合って生きていきましょうemoji」みたいなノリがイヤなんだよな…一生付き合うものとして受け入れたくない)
      ちなみに今、特に薬とかは付けてなく(付け薬に抵抗ありemoji)、入浴剤バスロマンのスキンケア(案外効く、マジでemoji)に頼って症状抑えつつ、口に入れる物もそれなりに気使ってるんだけど…決定的な回復はせずに、治りかけ→油断してケアおこたる→時間差でリバる…のループemoji治りかけの状態をキープしてちゃんと気使ってても、「完全に治る」っていう気配がないんだよなーemoji「あ、治るかも」→「このままキープすれば…」→「あれ…なんかまた…」→「うわ、また悪くなってるし…」のループだ…emoji肌のトラブルなったことない人はわかんないかもだけど、なかなか困ったものだぜemojiemojiちょっと汗かいたときにガーッと水道水で顔洗ってタオルでパパっと拭くとか出来ないし…。
      全く気使わず不衛生にしてるのに肌トラブルないヤツとか本当ムカつくemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ちひらんさんの
最新日記

ちひらんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記