伏見ジェットさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/3/8 10:12
    • 平成最後の必殺仕事人
    • コメント(1)
    • 閲覧(8)
  • "アバター"
    • こんにちわ。
      SM屋の竜です。
      明日、必殺仕事人がやりますね。

      私が思うに実際にリアル感にひとごろし感があるのはやっぱり、念仏の鉄 でしょうか。

      かれこれ30年近く見ていたこの番組ですが、ちょっと暗めな報復劇が好きで ザ・ハングマンとか観てましたねぇ。

      正しい者がバカを見てはいけない、という本来当たり前であろうことが今の現代ではその概念が完全に覆されてしまっています。

      ある占いでは私の前世はどうやら人斬りだったらしく、それを聞いてかどうもこの手の仕返し劇にたまらない魅力を感じていました。
      高校生の頃は夜遊びに出歩いていても必ずビデオに録画して観ておりました。

      当時からイケメンを採用して、段々と派手な演出になってきてしまい、おどろおどろしさは薄まりつつになってましたがやはり、少し影あるあの空気感は健在でスタッフも当時から同じ方々もいる訳で、役者は変われど雰囲気だけは少しファッショナブルになってしまったかな。

      最後の見せ場、中村主水の殺陣のシーンはいつ観てもシビれる格好良さ。

      悪人に死ぬ前に悟らせるあの台詞。
      立ち振る舞い。
      いつまでもモタモタしていない素早さ。

      こういう人を剣豪というのではないでしょうか?

      いつかは、ころされてしまうかもしれない、ということを肝に銘じているか?のようなそんな生き様。

      今で言うと警察官が報復に参加するようなもんでしょうかね。

      私は女を車に乗せた時に頭の中に
      仕返しに向かうシーンのあのメロディが流れ

      よし、決まった!とこれからホテルに入る時にあの

      チャラチャーっ、チャラチャ チャラチャチャ、チャラチャーっ

      と頭に流れるんです。


      しかし、どうもジャニーズってのが気に入りませんが平成最後の必殺仕事人、楽しみです。



      Peace of earth





コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

伏見ジェットさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記