ヘイトまささんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/9/27 13:06
- マスター
マスター
-
- コメント(5)
- 閲覧(45)
-
-
- メタリカ
見てきました
客層の世代は30~40台が中心だが、若い人や初老の方もいた幅広い年齢層から支持されているようだ
二日ともアリーナは取れなかったので、スタンド席で見た
前座がバンドあったがチケットがほとんど売れてから決まったせいか、オーデイエンスの反応は悪すぎた
ソードは全く知らないが、FFはそれなりに興味があった…共に40分で終了
そして19:15ついにメタリカ
オープニングはクリーピングデス個人的に一番好きな曲だ
アリーナはすぐにサークルピットができたが、酷く小さいやはりメタラー以外の人も多いからか
自分はブラックアルバム以降は全く聴いていないのだが、知らない曲は僅かだった
(よかったとホッとした)
初期のウィプラッシュやモーターブレス・ファイトファイア~などはやはり、体が自然と反応する
モッシュに突っ込みたくて仕方なかった
ラストは定番のシークアンドデストロイで締めくくり、炎やパイロもありで、なかなかの盛り上がり
でも何故か物足りない…
先週スラドミで見たエクソダスやオーバーキルのような満足感が得られない
大きすぎる箱だと距離を感じてしまい、一体感に欠ける
ビックネームになることを嫌い、いつまでもマイナーでいてほしいのはそんな気持ちから…
今日はクリフ・バートンの命日
やはり今でもクリフを越えるベーシストはスラッシュメタルにはいないと思う
もう見れないかも…という後悔をしたくないから、今夜グラハムボネット見てきます
やっさんメガネ
メガネ
と叫んできます
- メタリカ