赤色ハーレムさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/10/27 4:05
- risetto
-
- コメント(3)
- 閲覧(27)
-
-
- 昔 risettoと言う言葉が呪いのようになっていました。
でも、その言葉が現在は呪いでは無くなって来たので、ありがたい事です。
私も色々あって、シャッフルされて、リセットされた気分です。
ずっと、映画が観られなかったのですが、友人と一緒にハーモニー・コリン監督の「スプリング・ブレーカーズ」という映画観て、自分を、性を前向きに捉えてみようと思えました。
自分の子供の頃や10代20代に起こった被害やらトラウマやら、
実はライフワークになっていた「性とはなんぞや?」
という事で 悩んだり、一般的に観てスリムだけど女らしい体に嫌悪感もあったので、女性特有の職業で収入を得るという事で、自分を納得させていたのですが、
もう現在は女性の体なのは仕方ないし、
ある仕事とある仕事では、魅力として捉えられた現実は評価されて肯定された事を嬉しかったから、それは良かったと捉えるようと思います。
縮胸手術や男性ホルモンまで打つ気にならなかったし、性対象になる自分に嫌悪感を抱く事や、どこから出てきたのか分からない10代前半からある中性願望は、ISの方には失礼な気がすると思ってそこまで踏み切れなかったけど、ぺ〇〇バンドで妄想射〇精でイケるから、それで良いやって思います。
肉体的に女性だし、社会的にも女性って事が色々嫌でしたが、虹の色がグラデーションのように色々な性の在り方もあるんだから、他人が女って思っても、私は心はオッサンにも女にも、その他にもなるから、まー良いやって思いました。
今は、自分の入れ物(体)は身長がもう少しあれば嬉しいのにやら、加齢で衰えたよやら、薬飲んでるまー減ってるけどやら、不摂生で不健康くらいしか不満ないので、まー良いやって思ってます。
この映画はアルコール依存症者とエロに不快感のある方以外にはお薦めです。やめたてのアルコール依存症者の方は飲酒欲求が出る可能性あるので。
R指定の映画でもあるし。
ま、お馬鹿なガールズムービーというエンタメ系ですが(笑)!!
と、言う訳で前向きです。最近の私は。
Mobageも某サークルも距離を置くけど、心配しないで下さいね!!
これからも、いつでも心は虹色です。
- 昔 risettoと言う言葉が呪いのようになっていました。