明智探偵さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/11/4 13:42
- 雨飾山
-
- コメント(2)
- 閲覧(12)
-
-
- 2019 11/3(日)
長野県と新潟県の県境に位置する。
雨飾山(あまかざりやま)日本百名山。
名前の響きが良く、紅葉の名所としても知られる。
国道から登山口の間の山腹は燃え盛る紅葉で見頃を迎えていました。
登山口の駐車場は満員御礼!警備員に誘導され路上駐車…
7:30頃 登山スターティン!
平坦な木道歩きから始まる、透き通った小川に魚が…ヤマメかな?
ほどなくすると本格的な登山道へ。
紅葉は散り始め…
9:30頃 荒菅沢 休憩スポットでもあり多くの人が小休憩をとる…景色も良いし
ただここからが急登の始まり。
なんとか登りきり、稜線の笹平へ…
12:00頃 山頂到着 晴天で無風
雪化粧した北アルプスの山並みが、はっきりと見える。振り返れば日本海…
人気の山だけに登山者で賑やかだ…
昼食を食べ下山。
15:00頃 駐車場着
そして、お目当ての露天風呂へ
黄葉に彩られたブナ林、源泉掛け流し…
絵画の中にいるような錯覚に陥る…
- 2019 11/3(日)