ゴハンスキ-さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/5/4 2:00
- 助成金ビジネスも川上から
-
- コメント(0)
- 閲覧(2)
-
-
- ■労務ビジネス
キャリアアップ助成金が人気、だと思うのですが、人材育成(社員教育の助成金)が3月から1人20万円→10万円に減額。
減額というと正しい表現ではないのですが、零細企業のクライアントさんからは残念という声が。
ある一定数以上の従業員さんのいる中小企業のクライアントさんからは、どちらかというと良かった、という声も。
※1社につき年間500万円まで助成されることは変更なし、1人当たりの助成額の上限がダウンしました。
昨年、本当にありがたいことにフランチャイズ本部さんと契約を結ぶことができ、本部だけではなく加盟店さんすべての助成金をアドバイスすることができています。
やはり川上からと川下からでは、仕事のし易さも利益率もまったく違います。
FC本部さんには顧問社労士さんもおられるのですが、その方は助成金ではなく労務を主とした仕事をされています。そんな訳で、若輩者の私ですが、楽しく仕事をすることができています。
(書類作成等は有資格者が作成するため、私は主に考えることと管理が仕事です)
■医療ビジネス
医療の方は、こちらもコンサルティング業務を始めています。クライアントさんの努力のたまものですが、開業から1年で年間の利益1千万円(目標)をクリア。年内に3店舗展開に。
私自身の施術院(鍼灸院)は、ほぼ自動化できています。利益率は下がりましたが、かなり楽をさせていただいています。
でも、小さくまとまらないように気を付けて「事上磨錬(じじょうまれん)」を忘れず過ごしていきたいと思います。
ちなみに、何もせずにキャッシュが入ってくるビジネス(SEO対策)もあるのですが、今でも慣れません。
何か忘れているような、そんな気持ちです。
リタイアは、私には向かないのかもしれません。まだまだ儲かっていませんし(^^;
ビジネスするのが下手くそ、そんな自省を込めた日記です。
ホリエモンとかなら、もっとうまく展開できるんだろうなぁ。
- ■労務ビジネス