☆紅狐☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/12 19:45
- 〇デマ〇
-
- コメント(47)
- 閲覧(5289)
-
-
- すみません。補足があります。周波数上、中部電力は『関西』なのです。誤解を招いてすみませんでした。関東より西を関西と表現してしまった私の浅はかさをお許しください。。以下本文です。
ーーーーーーーーーーー
地震がある度にデマが広がる。阪神大震災の経験者としては悲しい限りだ。
今回の地震も、そうだ。本人が善意な分だけタチが悪い。
〇電力〇
関西などでの節電を呼びかけている奴がいる。「関東にいっぱい電気を送るのだ」と。
しかし、これはデマだ。なぜか…?送れる量に限界があるからだ。
西(中部電力も含みます)と東では電気の質(補足、周波数:ヘルツ)が違う→故に変換が必要→その変換設備の限界は100万キロワット→もうその分は送っている→西からは、これ以上送れない
つまり…、関東の人はそれ以上は自力で節電しなくてはいけない。
こういうデマは当事者が持つべき危機感をなくす悪質なものだ。
関東の人は決してこのようなデマに甘えないで頑張って節電して欲しい。関西(←ここも問題でした)の人はもっと別の形で貢献しよう。
まずは自分で調べて考えること。それが大切。
〇有害な雨〇
石油が燃えても雨に溶けて人体に有害な物質は生じないはず。(←すみません、ややわかりやすく訂正しました。)
なお、東京電力のホムペでは、今回焼失したLPガスからは有害物質は生じない…とのことです。
有害物質が生じるならばその具体的な物質名も出すべき。出さない以上、悪質なデマだとみて問題ない。
上記で否定したようなデマを流している人がいたら、この日記を教えてくださると幸いです。『リンク:辞典:佐久間周波数変換所 - モバ検索』
『リンク:ニュース>【地震】東京電力が「節電のお願い」……設備に大きな被害』
リンクやご指摘など、ご自由にどうぞ
なお13日の夜、産経新聞に同様の記事が掲載されました。『リンク:ニュース>東と西分ける“周波数の壁” 電力融通に上限は必要量の10分の1』
- すみません。補足があります。周波数上、中部電力は『関西』なのです。誤解を招いてすみませんでした。関東より西を関西と表現してしまった私の浅はかさをお許しください。。以下本文です。