♀阿呆小僧♂さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/5/26 16:10
    • 雇用保険と今後について。
    • コメント(0)
    • 閲覧(10)
  • "アバター"
    • 今月をもって雇用保険が停止して、給料というよりも、自分勝手に操作できるお金が停止だ。

      求職活動にも一応励んでいるのだが、独創的すぎるという事と、性格的な面で中々採用されない。

      実際は、自らの個性について受容して歩む準備が幼稚だと言われてしまうのだが、20歳を越えてようやくできてきたのかなぁと思う。

      両親や兄弟への不満や納得のできなかった憤りや苛立ちや、釈然としないストレスのフラストレーションの発散の方法を確立できそうである。

      昇華は、難しい。

      受容と傾聴も。

      私としては、なんだか現在病院に通う事でなんとなく自らの自律神経疾患かもしれない、低血圧や朝の起床が苦手な特性と、ロングスリーパー気味な自分に折り合いをつけている。

      自らの行動に逐一文句をつけてくる家族に対して、閉口し、会話というコミュニケーションが乱雑になる。

      自らの勝手でコミュニケーションは成立しないけれど、理解しようとする姿勢が私の両親にも全く見受けられる点と相違点がある。

      知識の領域に偏りがある為だと思う。

      人間が理解し合うって大変な事なんだなと思った。

      理解し合う為には言葉を発しなくてはならないし、アイコンタクトや、ボディーランゲージも必要がある。

      社会復帰したら、仕事は並程度に努力して、分相応な相手と結婚できるような女性になれるように努力したい。

      余談:うちの兄の目標はつりばか日誌のはまちゃんになることらしい。

      ↑↑↑
      それなりの安定した収入を得て、嫁さんと可愛い家族の笑顔に育まれるようなそんな家庭を築き上げたいと夢を描いているのだと、、、詳細は本人に面前にて会話をしてみないと、その実行力と財政面と人間性や、容姿は定かではないが←現実的でしょemoji└|∵|┐

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

♀阿呆小僧♂さんの
お友達の最新日記

  • 友達の最新日記はありません

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記