♀阿呆小僧♂さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/4/16 21:08
    • 驕りと感謝、慈愛の精神
    • コメント(0)
    • 閲覧(7)
  • "アバター"
    • 私の家は避難場所にはなりません。

      私の家は確かに一軒家だけれど、散らかっているし、家族全員が個性的で分散化しつつ互いに歩み寄りつつ共存していて一家の大黒柱が申すには、家庭のバランスが取得できているのは、多分なんらかの通じるインスピレーションやセレンディピィティによるものだと。

      だからこそ、人間とは個々の人権と人格を尊重した態度が実に大事というか必要不可欠であると思考する。

      私はまだまだ、未熟である。

      人間的な話に対するコミュニケーションがまだ、不得手なようで、家政婦もまだ、全く務まらない怠け者である。

      早く、短時間労働のパートでもできるように体力の回復と生活態度の改善を念頭におきつつ災厄な事態が発生しないように留意しつつ進取と励行、警戒体制を強化しつつ勉学に取り組み父以上の素晴らしい人間になれるように努力したい。

      最近、学んだのだが、お金を貯蓄して母胎を貸して頂いて妊娠する方法もあるのだなぁと思い医学の進歩というのは素晴らしいと思いつつ脅威と尊敬の念を抱きつつ、接しなければ関係は壊れてしまうものなのだと思った。

      私を、中国人emoji(・・?)

      と私に問い質した人は私を馬鹿にしているのかなと思って返事を拒否してしまったけれど、私は返答をするべきだったのかなぁと反省した。

      何故って(・・?)私が何ヶ国語話せるのかなって言う疑問を私に問い質したかったのかなって(・・?)
      突然そんな事を問い質されても困惑するのになぁと思ってしまった。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

♀阿呆小僧♂さんの
お友達の最新日記

  • 友達の最新日記はありません

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記