red・hotさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/10/23 9:29
    • 支持率が下がると景気判断が上がる
    • コメント(0)
    • 閲覧(7)
  • "アバター"
    • もやし、鍋物、お笑い番組…三つの共通点は?

      それは不景気になると人気が上がるとされていることだ。

      だとすれば、これからの年末年始も相当な不景気といっていいだろう。

      内閣の家計調査によれば、今月にはいって土鍋が売上を伸ばしているらしいし、一般家庭が買ったもやしは3年半超えで増え続けている。

      …ご主人の給料削減で家計が厳しいご家庭も多い。

      安いもやしで食費を節約といったところだろう…

      外食はガマンして家族で鍋を囲み、生活の不安はテレビを見て笑い飛ばす。

      そういえば世界的不況になった二昨年あたりからカレー鍋が話題になり、トマト鍋が続いた。

      お笑い番組も相変わらず人気を保っている。


      勿論、確たる根拠はないし政府の景気判断は上方修正されたり下方修正されたりの中での増税の政治判断。

      もやしや鍋物が示している「不景気のサイン」にうなずいている人も多いだろう。

      経済は回復の実感に乏しい。
      政治もカネをめぐる疑惑にまみれ、多々の問題にフリーズ状態。


      発足間もない野田政権の支持率がジワジワ落ちてきた。

      支持率が下がると景気判断が上がる…

      まさかそんな相関は無いですよね。…?

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

red・hotさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記