red・hotさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/10/16 19:31
    • 止まった時計に不振を募らた相手に信はなし
    • コメント(0)
    • 閲覧(9)
  • "アバター"
    • 遠まわしのいいかたをあえてしよう。

      会社の始業時間にいつも遅れる人が逮捕された。
      容疑は「怠慢」。

      いつも早めに来る男も逮捕された。
      容疑は「スパイ」。

      定刻に来る男も逮捕された。
      容疑は「日本製の時計を隠し持っているに違いない」


      旧ソ連の小話は日本の優れた技術力構想力と共に、精巧な製品を作り出す土壌、決められた約束事を律儀に守る国民性をも伝えている。

      前政権が交わしたとはいえ政府間の合意である。

      「普天間」で止まったまま動かぬ時計は謎というほかない。

      鳩ポッポ時の首脳会談でオバマ大統領に告げた〈trust me〉(私を信じて)
      (笑)を素直に解釈すれば、日米合意を履行する意思表明と受け取れるのが自然である。

      それでいて決定をズルズル先延ばしにするとは大統領と沖縄県民双方に対して、これ以上の背信行為はないだろう。

      米国は止まった時計に不信を募らせ日米同盟を目指す政府間協議の延期を通告して来たのは記憶に新しい。

      政府のまた自身の能力を超えて手に余るのなら、「普天間」限定で野党から知恵と人材を借りるのもいいだろうに…

      国民の生命と財産と信の明日を刻むかけがえのない日米時計であるはず。

      二国間のひいては野田首相オバマ大統領のたった二人の修理に野党も与党もないはずとおもうのだか…

      是非に非ずと思わざれば後々是は無し。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

red・hotさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記