日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/8/15 1:37
- 本日最終
-
- コメント(6)
- 閲覧(43)
-
-
- 入院三週間長かった…
一昨日から加重の許可が出て装具着用しかし足を下げると数時間で腫れてくる
試しに歩いてみるが足首が硬くなっていて階段が難しいことに改めて落胆
来週まで仕事は、休みを貰っているが…
今回の入院で改めて人間関係浮き彫りになりました
直接の上司からは、病休じゃなくて有給休暇を使ってくれと言われ仕方なく使いしかし後から仕事休むから診断書は、だしてくれと言われ矛盾を感じるも、怪我した自分が職場に迷惑かけているからと思い同意しました。
入院して四日して上司が仕事帰りに様子を見に来てくれました。
足の具合を説明するも上司の様子が少し気を使っている表情…足元に仕事の帰りのせいか紙袋があり気になっていたら案の定…
足以外どうもないならちょっと頼まれてくれないかな今期の学生指導内容をまとめなくちならないから
入院を有給休暇で消化してくれの次は、入院しても仕事してくれか…仕方なく了解しましたがこれがまた量が多いし資料が無いと無理どこも移動出来ないのにどうしろと
退院してからの数日で自宅の本と近所の看護大学に行くしか無いようです
しかも今回自分で怪我して有給休暇で休んでいるから職場で加入している互助会なるものからの見舞いも無し病棟からもお見舞いも無し
確かに自分で怪我しましたが他の職員の仕事してくれと持ってきてそりゃ無いでしょ
お見舞い欲しいとかじゃ無いけど、だったら静かに療養させてくれ
唯一の救いが今年の1月から入職してきた五十代のお姉様三人が見舞いに来てくれただけでした…
職場で携帯の連絡先を唯一交換している後輩からは、二週間過ぎてようやくメールで見舞いのメールその後の文章に、思わぬ長期の休みになりましたが休みの最中に看護研究の資料を集めてください。と…
おいおい
いい加減にしてくれよ…
っと思いつつも断れない性格なんでこれも明日からやります…
なんだこの職場…
残りの人生かける価値を考えまた自分の五年した職場の価値が崩壊
入院して逆に心の病気になりました…
長い日記読んでくれてありがとうございましたm(._.)m
また今日から頑張らねば…
- 入院三週間長かった…