よし-よしさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/8/1 20:14
- 甲信越北陸東海
-
- コメント(0)
- 閲覧(33)
-
-
- 甲信越北陸
山梨 東海大甲府 C
小心者村中が相撲のおこぼれを頂戴したチームながら毎回なかなかのチームができている。打線は相変わらず強力でケニアに勝ったJALを葬った力は見事だが山梨の壁を破るまでに至らず。
新潟 日本文理 B
新潟のイメージを変えたことも破壊力のある打線もチーム力があるのも認めます。でも新潟は新潟である以上天下を取ることはない。監督のヅラ疑惑が晴れるくらいの出来事でもあれば別だが。
長野 佐久長聖 E
坂道を走らせたら全国有数、東京~箱根を走らせたら日本一すらあるが甲子園は坂道ではない。海がない県だけに浜風が苦手そう。戦力も長野の中の上では最弱にならなければ大成功。
富山 富山商 D
去年のマグレで強豪県ヅラしているが最弱エントリー常連県の代表でしかない。森田が本物ならランクアップの可能性もあるだろうがヤクルト中沢程度ならDが精一杯。
石川 星稜 C
延長18回、5敬遠に続きまた伝説を作った伝統が一番の強み。プロ注目ながら決勝でKOされた岩下がどのレベルなのかが見えないだけにB~Eまで評価が分かれそう。
福井 敦賀気比 D
強い代は甲子園に出れず、評価されると甲子園で勝てず、評価が低いと勝ち進む典型的な天邪鬼。今回は可もなく不可もなくあまり下馬評にあがらないだけに大勝の可能性もあるかも。
静岡 静岡 C
偽文武両道の隠れ野球学校である。静岡では珍しく評判通り勝ち抜くもエースに故障疑惑が。故障がガセならこの評価だが事実なら2ランクダウンの空気校になる可能性もある。
愛知 東邦 B
坂本、水谷の2匹の泥鰌より藤嶋は大物だけに期待はできそうだが、実は狸だったなんてことがあるかも。皮算用していたら一匹も狸は現れませんよってことを肝に銘じないとヤバい。
岐阜 大垣日大 B
甲子園経験エースにしぶとい打線と勝ち抜ける要素は多分にある。ただあのイェーのジジィを見ているだけで気分を害する人が多いだろうからどこかで審判か運営が空気を読むだろう。
三重 三重 C
評判も戦力悪くないのに勝てない内弁慶。売国奴岡田なんぞを国会に選んでしまうから伊勢神宮の神様が怒った結果だろうが、そろそろ勝たせてもらえそう。
- 甲信越北陸