日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/3/15 10:51
- 2018年のGW明けの入院②
-
- コメント(0)
- 閲覧(14)
-
-
- 結論から言うと、一週間入院した。
点滴してただけね。
ちなみに、肺炎にかかった原因の一つは「過労」
前回の続きだと、とりあえず東京の上司に連絡→出張先に連絡→電池切れ
入院するつもりが無かったから何も無い状況はただ暇。
しかし、入院病棟に入って最初に感じたのは、窓から見える景色に他の建物の屋根が見える事だった。
山の中で、見えるのは山だけ、聞こえるのは鳥の鳴き声、感じる綺麗な空気。
良い環境だと、自分は肺炎になるのだな。
一晩過ごしてやはり暇なので、本棚にたどり着くが、やはり山の中だとお目にかかれない物なので有難い
更に、看護婦と談笑しながら過ごす
これが洒落た喫茶店でお茶とケーキが有れば最高なのだが、と思ってたとこに東京から上司が来てくれた
やり手の営業で忙しい人なのに一日潰してくれたのは単純に嬉しかった
もっとも、ベットに居なくて何が起きたのか心配してたのに、看護婦をナンパしてたのにはちょっとキレてたけど。
その後、上司が届けてくれた充電器を手に入れる
この時、某国がミサイル実験をした時より驚くニュースを目にするが
それはまた別の話
- 結論から言うと、一週間入院した。