岳鵬挙さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/5/19 16:49
    • 孝とはなにか? 3
    • コメント(0)
    • 閲覧(4)
  • "アバター"
    • 動植物は、大抵生まれながらにして完璧です。

      別に教わった訳でもないのに、ちゃんと親と同じようになる。
      勉強しなくても子育てをしている。

      そうすると、孝というもので考え場合、自然と親を踏襲して、次の子孫に伝えて行くので完璧だと、僕なんかは思うんですよね。

      しかし、人間は違う。
      なまじ思考力があるからか、言語が発達して、経験したことのないことでも自分の経験したものの様に感じるからかは分かりませんが、ボーッと生きていると、孝には遠ざかる。

      親と同じようには生きられないって意味でですけどね。

      人が孝を孝たらしめるに当たっては、志が必要になります。

      親がやろうとしたことを、自分も引き継ぐ。それが孝になります。
      しかし、事業を引き継ぐのが孝かといえばそうではない。

      大塚家具のはなしなんかは事業は引き継いだけど、その根幹にかかわる、志を継いでいないのではないかと思うんですよね。

      志とは、なにかをするときの方向性の様なものです。

      これを継ぐ事こそが、孝であって、血縁さえも関係ないのです。

      人間は一個人の存在ではなく、全体の一部の存在なのですから。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

岳鵬挙さんの
最新日記

岳鵬挙さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記