ぴにゃこさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/11/28 21:20
    • 医療安全 医療事故
    • コメント(0)
    • 閲覧(39)
  • "アバター"
    • 勉強している教材の中にタイトルのような内容もあって
      この前身内から聞いた話とか思い出したり...



      春に看護師になった子が 入院患者さんの前で使用する薬剤を いわゆる声出し確認して使用しました。

      それを見た先輩看護師は
      「患者さんの前で確認するなんて患者さんを不安にさせているうえに 半年以上経っているのにいまだにやるなんて!!」
      と怒りました。

      …声出し確認って患者を不安にさせる行為ですか?

      患者さんから そういう苦情があったならともかく 職員が怒るのはおかしくないですか?

      初心忘れるべからず 間違えるよりなんぼかいいけど、と思うのは私だけ?


      春に看護師になった子は 実は家族が医療事故に遭って それが原因ではないが家族は亡くなった
      (亡くなった原因はまた別の医療問題)

      いちいち先輩に言う話ではないけど そのことも教訓にしてやっているのに 何がいけないんだろう…

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ぴにゃこさんの
最新日記

ぴにゃこさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記