黒門旅烏さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/12/30 21:39
    • 是にて今年は弾丸闊歩納めな次第かな。
    • コメント(3)
    • 閲覧(8)
  • "アバター"
    • 杜の都の冬の風物詩にて気まぐれ闊歩は留めかな。

      今年も心に棲み着くドス黒いモヤモヤを打ち棄てるべく色んな所へ気まぐれに弾丸闊歩したものであった旅烏が締めに選んだのは杜の都・仙台の冬を優雅に煌めかせるSENDAI光のページェントでござい、

      元は仙台空襲によって街路樹が激減した事により冬の市街を悩ませた通称「仙台砂漠」なる風塵害の負のイメージを打開させる為に昭和末期に定禅寺通りで始まった長大なイルミネーションは、今や七夕と並んで全国の模範的な位置にまで発展したものであり、

      それはまるで広葉樹が生い茂っているかの様なライトの分布のみならず、スターライトウインクの様に音と灯りの共演や匂当台公園にある巨木のイルミネーションツリー化など工夫も多種にあり、その裏では景気動向に左右されがちなこの種のイベントに於いても仙台の場合は他の箇所のイルミネーションを増減させる事によって定禅寺通りの四列は堅持させるという財務的にも運営的にも優れたものというのだから恐れ入ったものである。

      とまれ、昨年に訪ねたクリスマス前とは違い此度は仕事納めの頃合に訪ねたので人出もやや少なくありゆったりと光の回廊の下を潜れたもので、二度ほど見れたスターライトウインクの後に流れたのがゴスペラーズによる書き下ろし曲なのも相まってか実に清々しい気持ちにさせて頂いたものである。

      そんなわけで、これにて2014年の気まぐれ弾丸闊歩は仕舞いでござい、一応大晦日は第二の故郷で古来のしきたりに倣い寝ずに年越しをまた違う森の中で迎える予定ではあるが、とまれ次の年がどんなものになるかは分かるはずもないが、この眼がまだ丈夫なうちに少しでも色んなものを見聞きしたいものだと願いつつ今は是までとする次第である。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

黒門旅烏さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記