もげたぬさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/3/5 21:23
- ディアブロ⑥
-
- コメント(2)
- 閲覧(12)
-
-
- ディアブロの面白さは、奥深さにも直結する多彩な選択肢だったと思う。
最終的には一時間もあれば余裕をもってクリアできてしまう、そんなコンパクトなゲームを軸にして、プレイ毎に変わるマップ、モンスター、気が遠くなる数のアイテムやビルド、PK。
ゲームCDは流石に商品だったけれど、レルム(サーバー)自体やアカウント追加まで全て上限無く無料で、それは今でも変わっていない。
ただ、違反行為者には隔離レルム刑やアカウント抹消、最悪はCDキー抹消という措置がある。
そこまで整えてどう利益を上げているのか、今だに不思議だけれど。
大学から彼女に声がかかってから、僕がまた一人に戻るまでにそう時間はかからなかった。
彼女は僕を「似た者同士」と言ったけれど、昔も今も納得できていない。
間もなく僕は「ピンドルボット(ボット)」という不正プログラムを入手し、それ用のソサ(魔法使い)を育て、iMacで走らせ始めた。
データ改竄アイテムでなければ、それでチーターを倒せれば、アカバンなりキーバンなりなんでも良かった。
ボットは24時間人間業でないスピードで走り続け、超級品と呼ばれるアイテムを山のように稼いできた。
今までの苦労だとかともなう思い出やらなんやらが全部、ネットの海へ流されていった。
- ディアブロの面白さは、奥深さにも直結する多彩な選択肢だったと思う。