如月ピロリ&さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/9/7 21:21
- 久々日記
-
- コメント(1)
- 閲覧(32)
-
-
- 9月6日北海道にて、大きな地震発生。
前日の台風が過ぎ去りホッとしたのもつかの間。翌日早朝3時に地震発生!
もちろん、寝てるしベッドの上で横にグラグラグラグラと揺さぶられる。
ん!と飛び起きて、スマホでラジコを起動、震えながら災害状況を伝えるラジオパーソナリティの声。
北海道停電、明かりが一切ない中、
空を見上げると満点の星空は綺麗だったな!
そして、すぐさま冷凍庫から、凍らした保冷剤を冷蔵庫の各場所にばらまく、なるべく食べモノを少しでも長持ちさせるために。
なぜか奇跡的にご飯が炊けていたので、4時半、弁当持ってチャリで出勤。
外は地震による被害は停電以外は特にない、でも信号がついてないと、若干交差点がヤバイ。
日中は、スタンド、コンビニ、スーパーなどで、ものすごい列になって燃料補給、買い出し備蓄する人達。
なんだかんだで仕事も終わり帰宅、
自宅にはキャンプ用品色々と、ランタン照明だとか、その他アイテムがありこんな時には役に立つよ!
停電の家の中で、カセットコンロで夕飯作ってたり、断水対策で、すでにポリタンク、風呂にも水溜めてあったd(^_^o)
明日はダッチオーブンで米を炊いたり、夜にはバーベキュー予定を考えていた矢先に、
夜9時半に停電解消、電気のある生活はイイね。テレビをつけて他の街の被災状況把握。
まだ地域によっては停電してるところもあるけど、気をつけよう。
住んでるここは、盆地で内陸、大きな災害も起こらない平穏なところだから、タカをくくっていた自分含めて皆んな、実際に、震災災害にあって初めて、危機感感じるんだよね。
ここで起きたなら、どこにでも起こると思って、皆さんも自然災害には、
気をつけなはれヤッ!
ご心配をしていただきどうもすみません、ありがとうございました。
- 9月6日北海道にて、大きな地震発生。