由*さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/1/25 12:40
- 。
-
- コメント(2)
- 閲覧(102)
-
-
- 私にとって、家族って存在は薄っぺらいし、特に大事とは思えないし彼氏の家族を自分の家族と思ってる。
彼氏の妹に子供が産まれたとき、彼氏のお母さんが彼氏の子供んときの写真あるよって出してきてきてくれた分厚いアルバム見て泣きそうになった。
あたしの家には無いものが当たり前に出てきたからね。
妹にしたって全然かわいいと思わんし今後連絡とるのも面倒。
あたしの家族はお兄ちゃんだけでいい。味方になってくれたことはないけど、絶対敵にもならなかった唯一の家族やと思ってる
2歳になってすぐ産まれた妹にお母さん取られて、そこからはずっとひとりやった気がする。愛想が良かったのと幼少はやたら可愛らしかったのがせめてもの救いで、親戚連中にはいっぱい構ってもらえたけど
妹が大きくなってきてふたりで人形遊びが出来るようになっても遊ぶのが嫌やったな。かわいい服とか人形はぜんぶ妹に取られて、取り返したらお姉ちゃんやねんから我慢しろって怒られて、あたしの人形はいっつも髪も服もぼろぼろで靴はいてないようなやつやから、妹と一緒に遊ぶのが嫌になってお兄ちゃんのファミコンでひとりで遊ぶようになったな。とにかく妹と同じもので遊んだりするの嫌やったから、妹がセーラームーン見てたらあたしはドラゴンボール見てたりとか。
それで、母親はゲームしたり男の子向けのアニメ見たりするするあたしが可愛くなくなったんやろうなと思う。
あたしが家を出て、離婚してから妹の進学とかで妹と母親は揉めることが多くなって頼るのはいつもあたしで、あたしもしんどくて、でもお姉ちゃんやからやらなあかんって思ったりして頑張ったけど、ささいなことですぐあんたは冷たいとか酷い人間とか言われて、
思い出すのは嫌なことばっかりや
母親のあの料理がおいしかったとか、妹とこんなんして遊んでたとか、家族でどこに行ったとか、そんなん無いもん。
でももういい。
あたしも今年24になるし
全部忘れるし、これからあたしの家族は彼氏の家族やから。
彼氏と結婚の話が出たので、いろいろ感傷に浸ってます。
もっと言えば、兄以外の家族は式にも呼びたく無いくらいですが、親戚がうるさいので。
まあすぐ結婚ってことじゃないんだけどね。
苗字も変わるし、別の人間になったつもりで残りの人生やってこうかなって。
今までずっと引きずってたからね、いろいろ
- 私にとって、家族って存在は薄っぺらいし、特に大事とは思えないし彼氏の家族を自分の家族と思ってる。