日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/1/9 23:09
- 上甲ウィンドシンフォニー
-
- コメント(1)
- 閲覧(16)
-
-
今日ゎ上甲ウィンドシンフォニーの定演聴きに、また兵庫まで行ってきたこれゎ上甲子園中学校の卒業生とその家族で構成された、いわゆるOBOGバンド
中にゎプロの方も
そしてスペシャルゲストに早稲田摂陵高校ウィンドバンドが
会場ついて暫くしてK先生にお会いした話によると、早稲田摂陵の定演今年ゎ昼と夜両方マーチングがあって、しかもマーチングの内容が違うらしい
これゎビックリ
いろいろ話しているうちに夕方4時が来て開演
プログラム
第1部 フォーマルステージシンフォニア・ノビリッシマ
ウエスト・サイド・ストーリー
第2部 プロの卒業生によるソロステージ年とった頭痛持ち(ファゴット)
ガブリエルのオーボエ(オーボエ)
夢みる人(ホルン)
ア・ソング・フォー・ユー(サクソフォン)
ドラムパフォーマンス
スペシャルゲストステージ
早稲田摂陵高等学校ウィンドバンド
ステージマーチングショー「スペイン+ぷいぷいスペシャル!」
第3部 マーチステージ祝典行進曲
行進曲「扶桑歌」
軍艦行進曲
第4部 ファミリーステージ童謡オープニングメドレー
太郎メドレー
汽車のうたメドレー
村の鍛冶屋と村祭り
一月一日ブラスロック アンコール→12番街のラグ(マーチング)~ファンシー~ブロックM
最初の演奏から衝撃受けた
プロのソロ演奏ヤバっファゴットのソロ演奏とかあんなにまじまじと聴いた事なかったわ
そして楽しみにしてた早稲田摂陵のマーチング毎回観てて「これホントに女子だけなの
男子混ざってるんじゃないの
」て思うぐらいの迫力
力強い演奏演技ゎ毎回惚れ惚れする
最後にゎあのスリーナイン
ダブルスリークォータースピンゎ今回もキマってた
ブラボー!てバカデカい声で三回ぐらい叫んだわ前から2列目に居たからかなり聞こえたやろうな
続いてのマーチステージゎ日本で作曲された3曲がまさか軍艦行進曲とわ
あれ聴かす演奏にするの難しいんだよなぁ~
4部ゎパフォーマンスを入れたステージで、何とずっと前世界一のショータイムに出てた、変レンが見れたしかもあれテレビに出てた本人や
一瞬でお面が変わってビックリ
生で見たら迫力ちゃうわ
それにしても今日ゎショータイム出演者率が高かったな笑
それにしても…上甲の指導俺にできるのだろうか