♪りず☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/10/7 2:37
うれしい報告
-
- コメント(1)
- 閲覧(38)
-
-
- 先日 地区中総体 駅伝競走大会が
ありました
まずは 女子のレース
1区は 自己ベストタイムを出し
2位でタスキをつなぎ
2区は 今季最低タイムで
順位を落とし
3区以降は スタートからつっこみ
ペースを乱し 結果は4位
県大会行きを逃し
りずの顔を見るなり
我慢できず悔し涙を流した
これまでの努力を思えば
泣きたい気持ちも よくわかる
でも 心を鬼にして
『泣くなそんな顔してたら
今から走る男子に影響する
みんなの願いを男子に託そう』
と 言い聞かせたら
みんな 涙を拭いて
気持ち 切り替えてくれた
男子は男子で
『女子の分まで頑張るから』
と 約束してた
続いて 男子のレース
1区はスタートから1位をキープ
自己ベストタイムを大きく更新
しかし 最後にかわされ
3秒遅れの2位でタスキを渡す
2区は 一旦トップに立つも
再びかわされ
自己ベストタイムではあったが
8秒遅れの2位でタスキを渡した
3区は1年生
この子が みんなの期待通り
1位を交わし33秒差をつけ
自己ベストしかも区間タイ記録で
タスキをつないだ
4区でその差を57秒に開き
5区も自己ベストを20秒も更新し
2位との差を1分30秒にまで開いた
アンカー6区は2年生
来年はチームのエースになる男
この子も自己ベストを叩き出し
ぶっちぎりの1位でゴール
念願の優勝&県大会行きを決めた
りずの学校の優勝は18年ぶり
終わってみれば
優勝&躍進賞&区間賞が3人
トータルのタイムも
大会記録に迫る勢いだったの
実は りずの学校 陸上部なくて
選手は バスケ部と野球部からの
寄せ集め
コーチは大病を患いながらも
毎日 練習をみてくれてた
まさに命がけの指導をしてくれた
コーチの本気に対して
みんなも本気で恩返し
を固く誓って
大会に臨んだの
今年は
周囲からの非難や雑音が多く
何度も挫けそうになったけど
生徒の頑張りに支えられた
コーチと2人
周囲の雑音に惑わされず
自分たちの信念を貫き通した結果
予想以上の頑張りで
子どもたちが応えてくれた
女子の悔しさも
男子が晴らしてくれた
みんなの想いがひとつになって
最高の結果を残せたことが
何より うれしい
これから また 1ヵ月
県大会上位を狙って
気持ちも新たに再スタート
更に忙しい日々を送ることになる
練習も更に厳しくなるけど
コーチや選手と共に
特別な時間を過ごして行きます
- 先日 地区中総体 駅伝競走大会が