カオリ‡さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/6/26 0:05
    • 基礎練
    • コメント(2)
    • 閲覧(14)
  • "アバター"
    • サークルでミニゲームするとき
      私は普段だいたいアラやってます
      ディレイトかエスケルドかは定まってないです

      アラっていうのは
      サッカーで言うところの、3トップ若しくは中盤3人のときのサイドのポジションです
      アラディレイトが右、
      アラエスケルドが左。多分。

      ちなみにピヴォ≒攻撃的MF
      フィクソ/ベッキ≒CB
      ゴレイロ=GK
      って感じ。
      (※サッカーとは人数も広さも違う→攻守の切替の早さが違うため各ポジションの役割にこだわらないので
      この「≒」は合ってるか分かりません)

      で、本題に入ると
      2年に なってから何かいつも不調子で、あまり得点できてなかったのね
      (まぁ1年のときも単に周りが今まで以上に手加減してくれてたから動けてただけなんだけど)


      今日は特にひどくて

      そこは お前決めれるだろ!ってところで
      ことごとくポストに嫌われたり
      ゴレイロと1対1になり狙いすぎて掠めたり…

      5・6点分くらいミスった
      ほんっと申し訳ない
      アシストくれた人たちに土下座したい

      パサーから見てこんなにパス渡すとき頼りない人はいないよなぁ…
      毎回せっかくの好機を生かせないなんて…あぁemoji

      それにしてもなぁんで
      こんなにしょっちゅうミスるのかな
      って考えてたら
      他にも原因は色々あるけど
      多分いちばんの理由は基礎練不足なことだと思った

      5限終わってから行くといつも基礎練は終わってて、すぐミニゲーム始まるから、ボール触る感覚を思い出せないままチャンスが来る→ハズす
      って なっちゃう

      考えたらシュートのときだけじゃなくて
      パスミスもするし
      浮き玉で逆サイドにって思ったのにキックミスして相手に渡ったり…


      うん、
      基礎練とボールタッチの感覚を身につけるのは本当大事だよね

      今度から空き時間にもっと沢山ボール触ろ


      あと いいかげん
      ボール持ったとき敵が近いと焦って あらぬ方向にボール出しちゃったりするのと
      ボール持ってから考えるからパス出すの遅くなって取られるの治したいemoji
      気をつけては いるんだけどemoji


      まぁ、みんなが部活を通して学んだであろう「基礎は大事」ってことを、
      私は今ようやく学んでるわけです


      謎が解けてちょいとすっきりしたので
      そろそろ やむら虫のいる風呂場へ赴き
      お風呂に入って寝ます
      バーイemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

カオリ‡さんの
最新日記

カオリ‡さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記