偽りのルークさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/7/21 22:10
    • 劇場で観るからこそ意味がある作品です
    • コメント(0)
    • 閲覧(5)
  • "アバター"
    • 鬼滅 無限城編 第一章を観に行きました、最高でした
      劇場で観るからこそ意味のある作品でした
      無限城の演出がやっぱ素晴らしいです
      バトル、バトル、バトルですから
      あと、2時間30ありますが、圧倒的に尺不足でもありました
      EDのスタッフロールが物語進行のままで、黒バックになるのは少しだけ
      ラストに1枚絵
      キリが良い所までやって、上映時間が長くなりましたが、それでも尺不足で、圧倒的に足りない
      もっと尺が無い、となりました
      中村が杉田の悲鳴島さんとの対比で、黒死牟で使われなかったから、もう来ないと思ったけど、慶蔵役で使われました
      狛白の父親は飛田さんだったか
      中村の慶蔵のも良いと思いましたよ
      慶蔵役は生きていたら、藤原さんが良かったっていうのを見ていましたし、そう思っていましたが、中村でも良かったです
      役立たずの狛犬をやっと観れました
      猗窩座が石田で起用されたのが、これがあったから
      第一章は前半にしのぶさんvs童磨戦、善逸vs獪岳戦をやって、後半は炭治郎&義勇さんvs猗窩座戦をやっていました
      後半はずっと猗窩座との戦闘と生前の回想で、サブタイトル通り、第一章は猗窩座が主役でした
      役立たずの狛犬をやっと劇場で観れましたよ
      バトルやら演出やらなんやらが凄いマシマシになっていました
      猗窩座の血鬼術のエフェクトが凄いグレードアップしていましたし、義勇さんがより強くなっていました
      二人とも原作よりも戦闘力が爆上がりしていました
      無限城のMVPは間違いなく鳴女です
      演出、ステージギミック、BGM、対戦カードの采配をしていますし、何よりも無限城を作ったのが鳴女ですから
      原作よりも無限城がデカくなっているし、本当に無限になっている
      もう国レベルになっていました
      シートジャックて観ました
      シートジャックって、12席限定だと思っていましたが、12席のランダム配置で全席にシートが掛かっていたんですね
      シートはしのぶさんでした
      京都に4Dが残っていたから、4Dで観たかった

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

偽りのルークさんの
最新日記

偽りのルークさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記