日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/11/23 17:27
- ても寒くても塩分にアルコールだな(笑)
-
- コメント(4)
- 閲覧(38)
-
-
- いや~この前11月上旬にして50年ぶりの札幌どか雪
来たよ来たよー
長~い長~~い
札幌の罰ゲームシーズン到来(笑)
早く脱北した~い(笑)
基本俺って、夜にしこたまビールとか飲んでる時以外は、割りとトイレ行かない方なんだけど(・o・)ノ
寒くなると流石にトイレが近くなるね
これって寒さを感じると放熱を防ごうとして、
血液なんかが、末しょうや皮膚から体の中央に集まるとか…
血液が体のすみから内蔵の方へ結集してくるかららしいんだよね
寒さに内蔵がヤられない為に自然と作られた僕らの体《←僕らって…
》
ま、手足の指が少々もぎれてもさ~
命には別状ないけど…?
内蔵がやられたらひとたまりもないからね(;_;)
漁師とかが冷たい海ん中で意図も簡単に命を落とす例って?
ヤパ内蔵まで冷えきって死んでしまう時もあるみたいなんだよ(-_-)
内蔵に集まってきた血液の水分って一部は細胞に入り一部は腎臓を通り膀胱に行き尿となるんだよ
だから寒い時は、トイレが早いと言う
それと同時に体内にある
塩分も尿と一緒に体の外へ出る構造
だから寒い地域の人はしょっぱいものを好むなんて
言うぢゃん
だから全国死亡率ワーストワンの青森県が3年だか続いてるみたいで…
やはり県の方では飲食店などに塩分を控えた定食を出す様にとか色々やってるみたいだね
またソースとかもギットギトにカツなどにかけたりする人が多いんだよね(笑)
青森はビールの消費量も日本一だっけか
でも青森で飲んだ事あるけどどのホステスも酒豪Max
札幌のホステスであんなん飲めるのいたか?ぐらい
飲むホスばかり
全然お呼びじゃない(笑)
そのわずか25kmぐらい海を渡れば俺の地元なんだけど(笑)
だから俺もこうなのか?(@_@;)
でも俺はよく
『体に悪いもんこそウマイ』『カロリーは、高ければ高いこそウマイ
』言いあって、通風になろうが懲りずに飲み食いしておりますが
いやはや俺もあんま長生きしねぇな(笑)
いや、そんなしたくもないわ
そんな塩分の高い高カロリーの話から…?1=居酒屋で久々に豚足を食べました
2=なんと高カロリーファンの俺ならでわの日の丸焼きそば弁当
(笑)
敢えて梅干しじゃなく、一味で円を固め、具は肉がた~~くさん入っております(笑)3=一人哀愁漂わせて 豚肉を焼いておりましたとさ(笑)
- いや~この前11月上旬にして50年ぶりの札幌どか雪