詳細説明
三国志onlineプラウザの魏で活躍する清流孝廉メンバーの為に贈る板
サークル通信
サークル通信って?まだなにもありません
サークル掲示板 最新トピック
- 2013/6/26 15:30ちょこっと英会話♪
-
-
-
- Momーお天気の話の例ー 1.Hi! It's getting warm little by little around here. How about there? (こんにちは!こちらでは、少しずつ暖かくなってきてます。そちらはどうですか?) 2.Gess what! TYPHOON is coming!!! I heard it's big one. (聞いてくださいよぉ!台風が来てるんですよ!!大きいらしいです。) ・guess(推測・憶測する)what で、話しかけの言葉になります。「ねぇねぇ」とか「あのね」といった気さくな感じです。 ・heard=hear(聞くの過去形)直訳だと「私は、それ(台風)は大きいものと聞きました。」よって「大きいらしいよ」って感じです。 3.How's it going? It's very hot everyday... (元気ですか?毎日暑いですね。。。) 4.I like cold weather better than hot weather. (暑いより、寒いほうが好きです。) 5.Mornig! I saw snow this morning! It's snowing here. (おはよう!今朝、雪を見ました。こちらは雪が降っています。) 6.It's rainy and windy today... I don't like it!! (今日は雨が降ってて、風も強い。。。嫌だなぁ~!!)
-
-
-
- Momーあいづちを使った時の例文ー 1.Hmmm...what should we do? Let me think about it. (-ω-;)ウーン どうしましょう?ちょっと考えさせてください。 2. Uh-huh. I see! Well...we can try it tomorrow♪ ほぉ~。なるほどぉ!ん~・・・明日、挑戦できますね。 3.Let me see... We can talk about it later. We have enough time. えぇ~っと・・・また後で話し合いましょう。じゅうぶん時間はありますので。 あるのとないのとで、多少違いを感じると思います。ある方が、会話が事務的ではなく、自然な会話の印象になりますし、なんか英語が話せる人っぽい(*´艸`) *スペルミスがあったので、書き換えました*
-
-
-
- Momーお天気ー ちょこっと挨拶をしたときに加えられる、お天気の話などは、ひと言交わすのには簡単で、便利ですね。 ・天候 weather・ 晴れ=sunny 曇り=cloudy 雨 =rainy, rain 雪 =snowy, snow 風 =windy(風が強い日という印象) 台風=typhoon 暖かい=warm 暑い =hot, burning hot(焼け付くように暑い) 涼しい=cool 寒い =cold, freezing cold(凍えるように寒い), chilly(肌寒い) 蒸し蒸しする=humid ・付け足せる単語・ very, incredibly(信じられないくらい),quite(とても), super(超・すごく), a little(少し), a bit(ちょっと・少し) 同じ「とても」でも、いろんなのを使うと、英語がちょっとできるっぽく見えます(*´艸`)
-
-
- 2013/6/26 10:39戦略メモ
- 2013/6/24 10:12大声で叫びたい事を叫ぶ( 」゚Д゚)」オーイ!
- 2013/5/28 0:38説明書ー基本ー
- 2013/5/25 1:21( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
- 2013/5/20 13:25実験室
- 2013/5/18 7:10陣形資料
- 2013/5/17 19:26技能設定ー選択 参考書ー
- 2013/5/17 16:52まずは挨拶<(_ _)>
- 2013/3/27 19:34チャットルーム