詳細説明

 かつて、無数に存在した多次元世界は、その全てをひとつに束ねられた。
 後に【次元収束】と呼ばれるその事象は、文明の一切を消滅させ、人々に世界の再編を課したのだった。
 そうして生まれたのが、この【カオスワールド】である。


 ──そして時は流れ、現在。数多の文明と思惑が混在した世界の主役は、【トラブルバスター】と呼ばれる者達である。
 彼らはあらゆる事物を相手取る。近所のトラブルから人間同士のゴタゴタ、悪の組織、異界の刺客、悪魔──枚挙に暇は無い。彼らは真の意味で【何でも屋】なのである。
 警察が絶対的な秩序たり得ないこの世界で、トラブルバスターの存在、そして力は重要な意味を持つ。

 トラブルバスター会社【アース】──もし君が、まだ見ぬ仲間との出会いや心踊る冒険、そして数多の困難を望むなら……その名を掲げる事務所を探してみると良い。


アースの扉↓
emoji『リンク:第三版草案』
emoji『リンク:社員名簿』

サークル掲示板 最新トピック

  • 3時間前2025/4/30 23:02憩いの場3
    • "雨四光柳"
      雨四光柳>>16892 そうそう。だからその場で安楽死させるのが一番苦しまずにって言う事になるんだよ。 コレでも動物医療技術の進歩で、結構助かる命も増えて来たんだけど、あそこまでの大怪我じゃね。 コレで歴代三冠牝馬で唯一子供を残さずに亡くなったんじゃ無いかな? しかも父のドゥラメンテも早逝しちゃってるから、同じ血統配合はもう無理なんだよ。 テンポイントもグットルッキングホースで凄くファンの多い馬だったんだよ。 同期のトウショウボーイやグリーングラスとのTTG対決は有名。 ちなみにウマ娘プレイアブルキャラ最古参のマルゼンスキーの一つ上の世代だね。 だからTTGの有馬記念にはifとして、TTG、vsマルゼンスキーだったかも知れないって話がついて回るんだよ。 本当そこは偉いと思う。 「お嬢さん」って呼んでた位だから、もうね。
    • "†かに玉†"
      †かに玉†>>16891 要は血が巡らなくなるわけだから最悪足や臓器が腐る…ってことよね。 安楽死叩いてる人にテンポイントでググれってリプついてたのそういうことなのか。 痛くても騎手振り落とさずにいたの優しいね…
    • "雨四光柳"
      雨四光柳>>16889 そもそも馬の足って第二の心臓って言う位で、アレだけの大怪我負うと治療しても馬が苦しむだけなんだよな。 それこそ古いけど、テンポイントって馬なんかは、予後不良レベルの怪我して、何とか生かしてやりたいと言う声に応えて、苦しみ抜いて結局二ヶ月後に亡くなったなんて話もあるもんだしね。 個人的には、リバティアイランド以上に川田騎手のメンタルが心配。

トピック一覧

"ピンボケ"
  • 参加数:50人/50人
  • サークル公開:公開
  • トピック作成:メンバー全員
  • 募集地域:どこでも
  • 募集性別:どちらでも
  • 募集年齢:何才でも
  • 参加制限:制限なし
  • "ピンボケ"

    [主催者]ピンボケオリジナルTRPGカオスワールドver1.5↑のサークルです。

注目のサークル