詳細説明
とにかく、函館音楽シーンが盛り上がりますように交流しあって、メンバー募集も色々告知も、知識も教えあったり…函館ロッケンロ~
です
当方ドラム歴23年…ドラマー人口少ないけどね…なんでも聞いてください
ちなみにmac使い今や音楽活動にpcは不可欠!そこら辺も交流しあって知識高めたいですね
サークル通信
サークル通信って?まだなにもありません
サークル掲示板 最新トピック
- 2014/3/8 0:17ドラム教室
-
-
-
- ▼ゆっちん▽>>2 最初は、好きな曲を何曲かチォイスして、それを叩けるようにするのが楽しいし、第一歩かと…自分も最初は好きなバンドの曲を聞いて、耳こぴがしんどければ、楽器やさんへ行ってそのバンドのスコアを買って目で頭で体で覚えました!それからまたドラムという楽器に興味を持ち、もっと上手くなりたいとなれば好きなことばかりではなく、基礎練習、ルーディメンツと言われる、1つ打ち二つ打ち…シングルストローク、ダブルストロークと言うテクニック、フラム、パラディドル…自分はブラスバンドもしてたんで幸運にもそういった基礎を習得していきドラムセットにも応用していきました… あとは好きなドラマーを見つけて、ライブを見たり聞いたり…教則本やDVD…今はYouTubeでもあがってたりするし、おおいに活用して、勉強したらよいと思います! まずは楽しく好きなバンドのドラマーをコピーしてみるのはよいですよ!
-
-
-
- みけ0からのドラムスタートです! 最初は何をするのがいいでしょうか!?
-
- 2014/3/7 22:54雑談
- 2013/10/23 1:01好きな音楽、バンド、ジャンル
-
2013/9/6 12:05初めましての挨拶はこちらから
- 2012/4/29 13:52メンバー募集
- 2011/12/29 23:09DTM
- 2011/12/29 8:48告知広場