詳細説明
自分の作ったご飯やお菓子のレシピ掲載します。
サークル通信
サークル通信って?まだなにもありません
サークル掲示板 最新トピック
- 2011/9/30 13:50おかず
-
-
-
- ※ライス※〇○塩焼そば〇○ ゆで中華そば麺 2袋 ニラ 1/2束 長ネギ 5cm 玉ねぎ 1/4個 豚こま切れ 好みの量 *酒 50cc *塩 小1 1.ニラはざく切り、長ネギは斜めの輪切り、玉ねぎは少し厚めの薄切りにしておく。 2.フライパンに油を少し入れ、豚こま切れを炒める。野菜を入れさらに炒める。 3.調味料を混ぜて溶かしておく。 4.2に麺を入れ3をまんべんなく上からかける。蓋をして少し蒸らす。1分ぐらい 蒸らしが終わったらよく麺をほぐしながら混ぜる。水分を飛ばしたら、完成 ※野菜はお好みのもので大丈夫。
-
-
-
- ※ライス※〇○高菜チャーハン〇○ 高菜 1枚 干し椎茸 1個 人参 1.5cm 長ネギ 3cm ご飯 茶碗2杯分 *塩コショウ 少々 *鶏がら粉末 小1 *塩 2つまみ 1.高菜、人参、干し椎茸、長ネギをみじん切りにする。 2.フライパンに油を少し入れ材料を炒める。調味料を加え味をつける。 3.ご飯を入れさらに炒める。完成 ※味見をして味が薄ければ醤油を加えるといいです。アレンジで鶏挽肉を少し入れるとより美味しいですよ。
-
-
-
- ※ライス※〇○冷しゃぶパスタ〇○ パスタ 1束 サラダミックス 1/2袋 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 4枚ほど 冷しゃぶドレッシング お好きな味 レモン汁 少々 ※塩(パスタ用) 1.たっぷりのお湯を沸かし塩を少し多めに入れパスタを茹でる。 2.麺が」だいぶ柔らかくなってきた所に豚肉を一緒に茹でる。 3.2が茹であがったら、お湯を切り、冷水で冷ます。 ※麺がひっつかないようにオリーブオイルなどをかける必要はなし、豚肉と一緒に茹でてあるのでお湯切りの時にからまっているので大丈夫です。 豚肉の脂身が少ない場合や食べるまで時間が空くような時はオリーブオイルをかけておくと良いでしょう。 4.器にパスタを盛り、サラダミックスをばさーっとのせて、豚肉をのせてドレッシング、レモン汁をかければ完成。。。。
-
-