詳細説明
料理が好きな人集まってください♪
僕は将来調理師を目指しているので、色々アドバイスしてくれると有りがたいです。
サークル通信
サークル通信って?まだなにもありません
サークル掲示板 最新トピック
- 2011/5/18 18:21オリジナルレシピ
-
-
-
- 紅麗簡単サンドウィッチ
材料
一枚 レタス 適量 豚肉 お好みで 1 まずは生の肉に、醤油・塩・胡椒で下味をつけます。その肉をフライパンで炒めるか、レンジでチンして下さい。 2 炒めてる間に食パン一枚を半分にします。 それをオーブンで焼いてください。 3 焼けたパンにレタスを敷いて、その上に肉を乗せ、最後にパンで閉じて完成
お好みでマヨネーズ・チーズなどをはさんでもok
-
-
-
- ζζζグリーンピースのクリームリゾット 基本のリゾット 材料:1人分 調理時間:25分 生米(洗わないこと)1/2カップ オリーブ油 大さじ1 キザミにんにく 小さじ1/2 水 1カップ コンソメ 1個 又は、鶏がらスープの素 小さじ1 粉チーズ 大さじ1 胡椒 小さじ1/8 作り方 1、フライパンに油を入れて中強火で熱し、にんにくを香りが出るまで炒める。香りが出たら、米を加えて炒める。米が透明から粒の半分が白くなるまで。 2、1に水を加えてからコンソメを(キューブなら潰して)入れ中火にし、たまに混ぜながら15分加熱。 水分が丁度無くなり、少しだけ芯がある状態に出来ていたら火を止める。粉チーズと胡椒を加えて混ぜ(塩気が足りなければここで足す) 、蓋をして5分蒸らす。 3、少し食べて見て、芯は無いがしっかり歯ごたえがある状態なら出来上がり! *途中水分が足りなさそうだったら少しづつ足して下さい。 *蒸らしても芯が残るようなら、水を足して様子を見ながら中火で加熱してみて下さい。
-
-
-
- 紅麗今回の投稿は『簡単10分料理
晩ご飯
』です 用意する食材
四人分
もやし 1パック 豚バラ 400g 胡椒 適量 まずは、大きな皿にもやしを敷き詰めます その上に綺麗に豚バラ肉を並べます 胡椒を上から振りかけます(適量) あとはラップをして、1000wのレンジで七分ぐらいチンして完成
まだ赤かったらあと2分ほど温めてください
最後にポン酢をかけたら終了です
みなさんも是非どーぞ
-
-