詳細説明
現代の日本語では、マグロ属の中の1種であるクロマグロ(学名:Thunnini orientalis)のみを指して「マグロ」と呼ぶ場合も少なくない。また、「カジキマグロ」(カジキの俗称)および「イソマグロ」(イソマグロ属)は和名に「マグロ」を含むが、学術上はマグロ(属)ではなく、生物学の成立以前から存在した通俗名(梶木鮪、磯鮪、など)を引き継いだものである。
英語名tunaは「マグロ」と日本語訳されがちであるが、実際は上位分類群のマグロ属(Thunnini)全般を指し、マグロだけでなくカツオ、ソウダカツオ(マルソウダ、ヒラソウダ)、スマなどを含む(詳細はツナを参照)。
サークル通信
サークル通信って?まだなにもありません
サークル掲示板 最新トピック
-
2012/3/20 20:12注目
- 2011/11/7 0:50追うんですよドドリアさん!
- 2011/10/11 20:56本日のオススメ鮪!
- 2011/9/13 20:55君が思い出になる前に
- 2011/2/6 12:21ツナルーvsドスチワワ
- 2010/11/6 23:44プラーズマー!