詳細説明
ホンダCRMシリーズの末弟、モトクロスレーサーレプリカ市販車。時にこのバイクはレプリカ元となるモトクロッサーCR80RやCR85Rを越えるポテンシャルを秘めている・・・かもしれない(笑)
本格的な林道やエンデューロコース、モトクロスコースも気楽に走れちゃう、足付き性が良いため、フルサイズに比べて転びにくい、排気量が小さいためフルパワーで楽しめる、そしてエンジン周りにはNSR50、80等と共通部品も多く他社のミニオフ車には無い魅力を持つスーパーナイスなバイクです
みんなで情報交換して超カッコイイCRMライフを楽しもう
そして兄貴分のモトクロッサーCR80、CR85をブッチぎろう(笑)
今現在CRMに乗っている、これから買おうか悩んでいる方、参加して聞きたいこと調べたいこと聞いちゃいましょ
トピ立ては自由に行っていただいて構いません
ただタイトル、内容等が重複しないように気をつけてくださいね
ではでは、皆様の参加お待ちしておりまーす
サークル通信
サークル通信って?サークル掲示板 最新トピック
- 2020/11/11 21:03雑談(笑)
-
-
-
- moto-X-men>>321 早くも前回のコメントから一年四ヶ月経ちました。 前回出したバイク屋さんはまさかの3ヶ月放置で何もやらなかったので引き上げてつい先日(その間自分も一年放置ですが笑)某や○っちファクトリーさんに診てもらったところ30分で治りました(笑) 最初からや○っちさんに出せば良かった(T-T) 原因は配線の劣化によるアース不良でした。皆さんも古い車輌ですからお気をつけください!
-
-
-
- moto-X-menもはや年1回の独り言投稿ですが? うちの眠りに眠りまくっているCRM、あれから色々部品交換して試しましたが全く火が飛ばず。 ポッシュのCDIに換えても状況変化なし。 恥ずかしながらワタクシ電気系統メチャ弱いのでモトクロス系ショップのプロフェッショナルにぶん投げました(笑) これでちゃんと治ればやっと乗り回せる?
-
-
-
- moto-X-menそう言えばCRM80のCDIが、POSHより発売されてますね?今ならAmazonで割と安く買えますよ?でもAmazonは円高、円安の影響もあるので今のうちかもしれません?
-
-
- 2014/5/6 0:14改造・質問トピ
- 2013/2/22 22:44愛車写メ自慢のトピ
-
2013/1/30 16:08行ってきた走ってきた的なトピ
- 2012/10/19 13:40よろしくお願いします。
- 2012/6/27 18:21ミッションオイルに関しての専門トピ
- 2012/6/16 14:16ヘルメットだ!!!
- 2012/6/14 11:212stオイルに関しての専門トピ
- 2012/6/14 1:36自己紹介トピ
- 2011/8/14 19:59タイヤにまつわるetc