*砂月*さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/11/9 0:52
    • 辛かったこと
    • コメント(0)
    • 閲覧(14)
  • "アバター"
    • 祖母を亡くしたこと
      ダメージが思ったよりも大きくて、大好きなこともなんか引け目を感じてする気がしません。
      こんなに大切に思ってたんだなって
      いまさら気づいたよ
      引き取りたかったな。私だって孫なのに


      今まで生きるって誰かを守ることだと思ってきたけど、それって実は案外誰にでもできて
      自分のために生きるってすごく難しいことのように感じた。

      だって守るもの、守ってきたものが無くなったときって投げ出したくなりそう
      両親だったり、旦那様だったり、恋人だったり、子供だったり
      それをみんな失った時に、もぅいいやって思っちゃいそう

      誰かのためじゃなく、自分のために生きるってどういうことなんだろう
      なんかめっちゃしてるようで、そう考えるとなんとなーく生きてきすぎて、よくわかんないなぁ。

      でもいつか一人ぼっちになる日は来るかもしれなくて、そうなった時に自分のために生きることを考えるんだろうな。むしろ、それをしながら生きていけば、そんな投げ出したりなんて考えしないのかな。




      こないだ知ったこと
      苗字の血が私にゎ入ってなかった
      途絶えそうなこの苗字のために
      長男の娘である私が婿養子をとらなくちゃいけないんだ、なんて考えたりしてた
      だけど知らないどっかで、苗字の血を引き継いだ人がきっと反映してるんだろうな。

      養子という選択の話
      よく授業やらゼミでしてたけど
      自分の家族がそうだとなんか考えちゃう
      こんなに思うなんて考えもしなかったな


      親戚ってなんなんだろうって思っちゃうし
      この歳になって、いろいろ学んできて、そんなの生きていくうえで大した重要なことではない、それは理解しているけど
      自分って何者なんだろうって正直悩んでしまう
      名前呼ばれるたびに思っちゃう



      あーあ、明日からはシャキっとしよう!
      自分のために、他人のために!

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

*砂月*さんの
最新日記

*砂月*さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索