♀ジョセフィーヌ♂さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/11/4 11:37
- 2度目の…②
-
- コメント(6)
- 閲覧(47)
-
-
- 急遽、往復5時間の至仏山に変更になったので、慌ててコンビニ
でぉ昼ゴハン用のぉにぎり
を買って、至仏山へ
鳩待峠にゎ通常、マイカー規制がぁり、乗合バスか乗合タクシーで行くんですが、この時期ゎ規制が解除されてぃるので、鳩待山荘駐車場までマイカーで行けました。
途中、予告の看板がぁり、そこにゎ「11月7日の14時で鳩待峠通行止め」とぁりました。
一同、ギリ②間に合ってョカッタねと一安心し、
9時ちょぃ過ぎ
鳩待山荘駐車場西側の登山口から、登山開始
なだらかな道を進んだところで、また事件勃発
登山道に通行止めのバリケードが
ここまで来て、また通行止め
登山道崩壊
引き返すの
とガッカリしかけましたが、迂回路がぁり、腐葉土と刈り取られた草が重なったフカ②の道を進みました
しばらくすると、本来の登山道に合流し、東京電力にょって整備された道を、山頂目指して進みました。
天気予報でゎ曇りのち晴れだったのに、雨女
のァタシのせぃなのか小雨が降ったり止んだり
山頂付近でゎガスってくるし寒ぃしで、至仏山とゅー山ゎいつもこぉゅー天気の山だと、思ぅことにしました
そして、にゃん太郎③ゎさすが、劔岳を日帰りできるだけぁって健脚で、ァタシゎついてぃけず
待っててもらぃながら、
11時半ちょぃ前
ガスって全く眺望のなぃ山頂到着
登頂を祝う握手を交わし、軽くゴハンを食べることに。
冷たく冷ぇて固まったぉにぎりゎなかなか喉が通らず、ぉ菓子で腹ごしらえ
寒さに耐えきれず、そそくさと下山しました
帰り道ゎ下るほどに天気が良くなり、温かぃ陽射しが気持ち良く、尾瀬ヶ原が見渡せるベンチで休憩したりしながら帰ってきました
2時間ほどで鳩待山荘に到着
ぉ土産や恒例の登山バッジを買ぃ、帰路に着きました。
出だしからィロ②ぁりましたが、楽しぃ登山をすることができました
にゃん太郎③、ぉ疲れさまでした
- 急遽、往復5時間の至仏山に変更になったので、慌ててコンビニ