隼@Key!ハルンケアさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/8/22 11:06
- ナルキッソスプレイ日記Part1
-
- コメント(3)
- 閲覧(60)
-
-
- みなさんお久しぶりです。
4ヶ月ぶりくらいの日記ですね。
もうね、たぶん
「えっ、誰、こいつ」
とか、この日記見ながら思ってると思います。
ですがね、私もこの長い間、別にここ、モバゲーにログインしていなかったわけではないんです。
ただ、書くことがなかった。やることがなかった。
それだけなんです。
ですがね、ようやく本題ですが、日記のネタが出来たんでね。
早速、書こうじゃないかと。
おまけに「Part1」なんて言って、このネタでしばらく引っ張るつもりですが、お付き合い願います。
まず、このナルキッソス。
もとは、「ねこねこソフト」のシナリオライター、片岡ともさんのサークル、「サークルなな」さんのフリーゲームだったりします。ようするに無料ってことです。
それが、この度、PSPに移植されまして。
予約してDXパック版を買わさせていただきました。
ストーリーは…非常に悲しく、切ないです。
プレイしたら3日くらい欝になるんじゃないかってレベルです。
ただ、その分、話は深いです。このレベルで無料って…と驚くと思います。(PSP版は有料です)
そして、死とは、人生とは、と、気が重くなる話ですが、そんな事を真剣に考えさせられる作品だと思います。
今はまだ、第一章をクリアし、第二章の途中ですが、クリア出来次第、感想を書き綴っていこうと思います。
拙い感想文だったと思いますが、ここまで読んでくださってありがとうございました。
また会いましょう。
第一章のストーリー
病院に入院してからの間に、あらゆる出来事に無関心となったセツミと、病院のホスピスとなっている「7階」に入ることになった主人公の話。
2005年冬。7階へやってきた主人公は、談話室で同じ7階に入院しているセツミと出会い、それからセツミとの会話ともつかないやり取りを繰り返す毎日を送る。
そしてある日、主人公は父が病室に置き忘れた車のキーを持ち出し、7階と自宅、どちらでも死にたくないと言うセツミと共に病院を抜け出し、あてもなく西へと車で向かうのだが…。
そしてある時、主人公の発案で水仙(ナルキッソス)が咲き誇る事で有名だと言う淡路島へと行くことになる…。
- みなさんお久しぶりです。