《テツオ》さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/5/16 1:13
    • ええ歳こいてまた…
    • コメント(3)
    • 閲覧(38)
  • "アバター"
    • MR―Sのマフラーを買っちゃいましたw
      諸事情あって先月実家を出ました。実家居候時代に両親から近所迷惑だの恥さらしだの言われて仕方なく手放した左右W出し爆音マフラートムスバレル、1年半もしぶしぶ左シングル出し静音マフラーフジツボレガリスRを付けていましたが、アクセルを踏み込めば魂の咆哮を奏でるトムスバレルの情熱的なエキゾーストノートが忘れられず、車検のついでに左右シングル出しバージョンのトムスバレルを再び買ってしまいましたw
      今の家はカーポート保管だから冬季のフロントガラス凍結も心配なくエンジン始動即発進できるのでアクセル5ミリ踏みと2000回転シフトをすれば近所迷惑は通年で最低限に抑えられる…ハズ。
      早速今日から通勤に使おう♪と思っていましたが残念ながら今日明日は雨が降る予報…自分のドラテクを過信するとロクな事が無いので、おとなしくヴィッツに乗ります。
       
      ヴィッツと言えばMR―Sの代車が新型1300ccでアイドリングストップ付きヴィッツでした。
      この1300ccCVTヴィッツはカタログ燃費25.0km/Lを謳うだけあって
      街乗りで21km/L
      街乗りと60km/h制限有料道を半々で29km/L
      …とかなり経済的。
      僕の1500cc5MTヴィッツはカタログ燃費17.4km/Lだけとあってか
      街乗り12km/L
      街乗りと60km/h制限有料道を半々で19km/L
      燃費だけ見ると僕のヴィッツはアホくさいクルマですが代車のヴィッツは退屈なCVTで燃費アタックでもしてなきゃ居眠りしそうでした。
      しかし引越して通勤距離が4倍の往復100kmに増えたので、9歳のMR―Sを維持しつつ通勤用セカンドカーを5年15万km毎に買うランニングコストを真剣に考えると…MT車に固執せず低価格低燃費を優先した賢いクルマ選びをしないとヤバい気がしてきました(^_^;)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

《テツオ》さんの
最新日記

《テツオ》さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記