タコなおさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/5/23 8:25
    • 新ペラ制度
    • コメント(3)
    • 閲覧(29)
  • "アバター"
    • 持ちペラ制廃止に伴う気付いた点


      ☆本命1号艇の信頼性の低下

      ☆舟足が悪くてもテクで2着を守っていた選手の着外率の増加。良くて3着まで(2単で本命切り捨て舟券が高配当に繋がる????)

      ☆前走上がりタイムが良くても頭打ちは出来ないが,明らかに平均上がりタイムより遅い選手はトビ易い

      ☆「消し」の対象だった3点台~4点台選手の2連対率の増加

      ☆周回展示で滑らかに回れていない選手は消しの対象だが,特賞戦 選抜戦以上のレ-スでは周回展示の気配は気にしない方が得策か???

      ☆「1」の頭でカタイ時は,前半の「予選」や「一般」で主力選手が1号艇の時のみ(コメントが良くないとダメ)
      しかしヒモに穴目の3点台もよく絡む(内枠で人気の無い穴目の絡みが妙味)



      笹川賞は荒れそうな予感がするね

      浜名湖のエンジンは初卸しから2~3節しか使っておらず,ペラ制度変更後から1節目程度

      前走者がB級選手で連対していたエンジンが狙い目かな???


      今までの選手のテクや相場や強さも,自分のペラによる乗り心地から披露されるテクニックだと思ってるので「コイツのイン頭はカタイ」という常識に裏切られる事態が増えるでしょう


      3点台,4点台選手や若手選手などは元々 大したペラを使っていないので現在のペラ制度の方が有利に働く事もあるが,記念クラスや賞金王クラス選手の今までの様な強さは半減するかと思います

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

タコなおさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記