♪ウホホ♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/2/25 16:35
- 京大戦記vol1
-
- コメント(2)
- 閲覧(133)
-
-
- 朝
ホテルから京大直通のバスへ。
周りの「勉強できそうオーラ」にかるくヒく
バスの中で
隣の女の子に話しかけてみる
俺「何学部?」
女の子「農学部」
農学部→法学部と聞き間違えた俺は、危うく法学部試験会場を乗り過ごしそうになる
1限目国語
9時30開始
パラパラっと解答用紙を見ると、やたら記述量が少ないことに気づく
が
現代文がよくわからない
古文が簡単に見える…(多分気のせい)
なんとか時間いっぱいかけて全部埋めたが、手応えがまるでない
良いのか悪いのかの見当もつかない
昼休み
ホテルの弁当が予想以上にうまい
そして予想以上に多い
なんとか時間いっぱいかけて全部食べたが
一つだけ変な物体が
歯ごたえがまるでない
食材自体がなんなのか見当もつかない
数学
目標は3完、それ以上は冒険をせず見直しに徹底の予定だったが
国語がヤバそうなので、ちょっと多めに解こうかなと思う
開始70分
3完達成
なんぞこれ。
自分の数学の才能にかるくにやける
第五問の(1)を三平方の定理でさくさくっと解いた時に
ふと気がつく
違う
俺ができてるんじゃない…
問題が簡単すぎるんだ…(;´Д`)
結局、第4問は解けず、第5問の(2)は立体を図示し、計算の途中でギブアップ
1~3までの見直しをして試験終了
案の定、「差がつかない」「俺全部できた」の声が飛びかう笑
初日は国語次第かなという感じ
ただ、数学できる組は全完してるやつもいそうなので
明日頑張らねば
前評判によると
英語は激難化らしい
京大受験生のみなさん1日目お疲れ様です
激難化した英語を楽しみましょう( ^o^)ノ
- 朝