亜桜さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/8/9 16:42
    • 明日への扉
    • コメント(1)
    • 閲覧(10)
  • "アバター"
    • 少し書くのが遅くなりましたが...
      先日、2009年からずっと応援しているAKB48の倉持明日香さんがグループからの卒業を発表しました。

      彼女のことを最初に知ったのは、まだAKBの前田敦子すら知らなかった当時の...あれは夏頃だったかな。
      受験勉強の息抜きでテレビ点けて適当にチャンネル回してたらやってたAKBingo、そこに映っていた黒髪美少女にリモコンを押す手が止まった、それが彼女を見た最初の瞬間でした。
      その回の企画内容は、番組内で熱烈な小橋建太ファンを公言していた彼女が、そのことを知った小橋建太本人から試合に招待されて実際に観戦に行くというものでした。
      最初の印象は見た目の可愛さに惹かれたのですが、番組内で見せる彼女の無邪気にはしゃぐ姿や、憧れの人を前に本気で緊張する姿に人間味・親近感を感じ、放送が終わるや否や彼女のことをネットで検索していました。
      その中で彼女のことを色々知って応援したいなぁと思って、そこから彼女に対する”推し”が始まり、6年経った今でも変わらず推し続けています。

      6年間を語るにはこの日記の文字数制限ではあまりにも少なすぎるので多くは書きませんが、チームA、K、Bと3つのチームに属し、それぞれの色に違和感なく溶け込む柔軟性は彼女の大きな強みであると思いました。
      パフォーマンスに関しても柔軟性は抜群で、曲調によって表情が自在に変わる表現力はもちろん、エンドロールの優子ポジや明日は明日の(ryの中西ポジなど他のメンバーが務め難いようなポジションを務めて歓声に変えてきた基礎的なスキルも魅力的でした。
      歌番組出演時はスーパーサブとして、Beginnerだったかな?選抜に欠員が出たときの代役を務め、採取的に7つくらいのポジションをカバーしていましたね。

      AKBは卒業しますが芸能界には残るようで、大爆発はしないかもしれないけど確実に仕事はしてくれると思っているので、スタッフさんや共演者に好かれるような人柄・各界のビッグネーム(特にスポーツ界)との意外な人脈の広さも含めてそこそこやっていけるのではないかなぁと推しとして言っておきます笑い

      最後になりますが、AKBを卒業しても、私が彼女を応援する気持ちは変わりません。
      彼女の成長・活躍をこれからも期待しています。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

亜桜さんの
最新日記

亜桜さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記