りてけさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/4/18 9:21
- シジュウカラ
-
- コメント(0)
- 閲覧(23)
-
-
- 最近、スキーッ
スキーッ
スキーッ
という鳥の鳴き声を良く聞きます。(チュキー
とも聞こえます
)
聞くたびに心の中で「私もスキよ」と答えています。
その名はシジュウカラ漢字で書くと「四十雀」。
スズメとほぼ同じくらいの大きさ(約15㎝)で、胸から腹にかけて一本の黒い帯が入っているのが特徴の可愛らしい小鳥。
この黒い帯、太いのが雄で細いのが雌。
頭と喉は黒くて頬は白、羽に一本の白い筋が入っている。
首から背の部分は黄緑色がかった灰色のような美しい姿をしています。
「スズメ40匹分の価値があるから四十雀」とか「始終カラカラ鳴くからシジュウカラ」という名前がついたなどと言われています。(ちなみにゴジュウカラ五十雀という鳥もいます)
夏は山地に多く、冬は家の近くにもよく来ます。
食性は雑食で、果実・種子・昆虫←ヒマワリや脂身を好んで食べる。うげーっ゛
地表でも樹上でも採食を行います。
図鑑などではツーピーツーピーツーピーとさえずると紹介されていますが、やっぱりスキーッスキーッ
スキーッ
と聞こえてしまうのです。
おしまい
- 最近、スキーッ