ハサミ師さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/3/12 10:36
- 昨夜のT○タックル
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
- 気仙沼がクローズアップされてて近隣の被災地の方々の苦労や苦悩を改めて知って貰う良いキッカケになったと思う反面…
片山さつきさんの発言がどうしても腑に落ちない
市長や市議、知事(恐らく県議や国会議員も含め)を選んだのは市民なんだからその人達に不満(復興や復旧の遅れや対応)があっても選んだ市民の責任なんだって(かなり要約)
国政や県政、市政は一度選んだら任期が終わるまで我慢しろってか?
四年も待てね~から
時々刻々と変わる時勢に国民や市民の考えを無視して任期が終わるまでは選んだ人達の責任ってか?
選挙では候補者の演説だけじゃん?
判断材料がそれしか無いでしょ?
選ばれた結果だけが国民や市民の意思?
おかしくね?そんな政治家なんて要らねぇよ
最終的に貴方達が選んだんだから責任は選んだ貴方達ですって…
そんなんだから選挙なんか行ったって何にも変わらないって思われるんだよ(ー ー;)
- 気仙沼がクローズアップされてて近隣の被災地の方々の苦労や苦悩を改めて知って貰う良いキッカケになったと思う反面…