バートン▲★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/3/27 11:44
- 3/25 RBPカップ
-
- コメント(5)
- 閲覧(63)
-
-
- 3/25岩手県の網張スキー場でRBPカップに出場してきました
GS1本目
昨日からの降雪で雪が柔らかく、かなりの掘れと荒れ
うわ荒れてるなぁと思いながら危なくコケそうになるも何とかゴール
2本目
少しスタート順が早くなって14番目のスタート
相変わらず荒れてる
気をつけてはいたがコケてしまい、結局23人中15位と微妙な順位
ラップタイム43.24秒から5秒遅れの48.45秒
SL1本目
帰りの表彰式で主催者側からたまには難しいセットで張ってみましたと説明があったが本当にインターバルが狭過ぎて難しい
掘れまくりで切り返しが間に合わなそうという見た目の予想を裏切らないセットで俺にはズラす事も切る事もできず、ぶざまな滑りで何とかゴール
34旗門が辛くて辛くて、途中でギブアップしたくなりました
2本目
正直、棄権しようか本気で悩んだ
途中でコース整備しないから滑走順の遅い俺の頃には荒れが酷くて益々滑れません
悩んだあげく、せっかく来たんだしと自分に言い聞かせスタート
他の選手達も掘れと荒れの為にプレート外す人が多い中、俺もVISTを外せば少しは楽になりそうな気がしたがあまりにも面倒なのと外したところで、たかがしれているのでこのまま滑る事に決定
スタートしてすぐに、厳しい現実に直面し3旗門目で速攻コケる
またもや途中でどうにもならず2回おもいっきりブレーキかけちゃうしで、最悪な滑り
結局こちらは、23人中17位
ラップタイム50.03秒から21秒も遅い71.30秒って本当に最悪なんですけど
滑ってて恥ずかしいやら情けないやらで泣きたくなりました
あまりに難しいセットなので上手い人と下手な人でのタイム差が凄い事になってるし
(ちなみに最遅タイム97.88秒)
フリーランだけの練習では、こういう荒れたゲートは全く対応できないなぁと痛感しました
かなり打ちのめされた1日ではあったが上手い人達が荒れたゲート内を難なくカービングで滑って行く姿を見て自分との桁外れなレベルの違いを認識できたので参加してよかったです
残り少ないシーズン頑張って練習しなくっちゃって感じです
- 3/25岩手県の網張スキー場でRBPカップに出場してきました