暗黒の救済士さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/10/13 8:31
    • 内を知り外に求めず
    • コメント(0)
    • 閲覧(17)
  • "アバター"
    • 我々は、今自分たちがどれほど満たされているかを知るには難しい時代に生きている。

      それは社会の移り変わりの速さと、
      社会的なしがらみの多さが原因だ。

      社会的な移り変わりは、
      20年前であれば10年ぐらいのスパンで、
      時代感覚というものをつかんでいたが、
      今の時代は1年のうちでも移り変わり、
      流行というのが激しく、
      購買促進を図るべく、
      経済の動きがはなはだしい。

      我々が別に必要ではないものを、
      企業は量産し、
      欲を刺激するような過剰広告でもって、
      購買意欲を促進させ、
      ついには消費者として無意識に必要でないものを次々と買ってしまう。

      こういった傾向はみんながみんなではないが、
      注意をしていないと誰でも自動的に陥ってしまう罠だ。

      また社会的な関わりの希薄さによって、
      他者が何を考えているのかを理解することもコミュニケーション不足で難しくなっている。

      電話やメールの1つの感覚から入るコミュニケーションで察することができる範囲は健常人でも限られており、
      円滑なコミュニケーションを図るのは難しい。

      こういった中で、他者との兼ね合いを考え、
      比較しねたむ、、、という思考を、
      都会ではよく見る。

      ああ、あの人はあんなにいい家をもっている、
      学歴を持っている、いい会社に勤めている、、、
      そんな他人がいいものを自分と比較して持っているという価値判断から自己を批判し、
      自らでもって自らに刃を向け苦しんでいる。

      続く

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

暗黒の救済士さんの
最新日記

暗黒の救済士さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記