ごまっちさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/10/28 17:46
- ありがとう東北、今、栃木だべや(*^◯^*)
-
- コメント(5)
- 閲覧(21)
-
-
- きのうは山形、といっても福島から普通列車で30分ほどのところ。福島にいたときはあんなに暖かかったのに、「峠」という駅に降りたとたん、なんだこの寒さは!
ちなみに、峠駅では、この駅だけで販売している、「峠の力餅」という名物があります。列車の止まる時間に合わせて、近くの店の人が売りにくるのです。この駅、温泉客以外はあまり利用しないような秘境駅で、無人
駅にいきなり現れる販売員が、なにかふしぎな感じがします。
駅まで宿の送迎バスが迎えに来てく
れたのですが、その運転手さんが、土地の人しかわからないようなきれいな山形弁を使う人で、よくしゃべる人で、だいたいのニュアンスで適当に相槌を打っていましたが、ほとんどわかりませんでした。
東北のなまりをひらがなで書こうとしても、なんか難しいです。
たとえば「雪ゆき」は、「き」の発音が、「き」と「く」と「ち」の中間のような音なので、
「ゆくぃがふってぃよ」
と書いても、なんか違うのです。
フランス語にも文字に出来ない音が多数存在しますが、そんな感じでしょうか。
とにかく生の
山形弁が聞けて、感激でした。
だって駅員さんとか店員さんは、意識して標準語を喋ろうとするので、本物が聞けなかったんだもの。
露天風呂は、景色はよかったけど寒かった~。
東北は名湯と、古くからある湯治場が多く、長逗留する人がけっこういるのに驚きました。
そして東北エリアからはお別れして、今日は栃木県は塩原温泉にきております。ここも温泉郷として有名なんですよね。紅葉はまだ浅くて、半分ぐらいな感じ。
明日は、温泉王国・群馬県です。
- きのうは山形、といっても福島から普通列車で30分ほどのところ。福島にいたときはあんなに暖かかったのに、「峠」という駅に降りたとたん、なんだこの寒さは!