來菟さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/5/12 1:21
- 子どもの為にと思うこととは何か
-
- コメント(0)
- 閲覧(6)
-
-
- 子どもの為にと思う事って人それぞれなんだよねー
信頼関係をつくるとか望むことをしてあげるとか
でも、そんなのは子どものご機嫌とりや傷を付けたくないとかいろいろなんじゃないのかとも思ったりする
子どもの為って思うならば子ども同士でなんでもやらせてあげるのではと常々思う
大人が出てくるのも大事。
でも、そんなのよりも危ないからダメとかこれをやりたいからやらせるとかケンカさせない等々…
そんなの大人のエゴだ。
僕は大人のエゴを子どもには押し付けない
そして、子ども同士でなんでも乗り越えさせる保育をしたい
子どもとの信頼を築きたいとか子どもと一緒にいるのが幸せとか自己満足での保育はしたくない
子どもの為にと思うのであれば子どもの成長に繋がることを考えるべきだ
そして自分の感情に流されないことだ
- 子どもの為にと思う事って人それぞれなんだよねー