三枝かおるさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2018/12/17 11:55
    • emoji
    • コメント(1)
    • 閲覧(36)
  • "アバター"

    • 但し…今回また新たな難病に…emoji

      まず秋頃の大腸カメラ検診以降

      下半身emoji特に下肢がおかしい

      自分で自分の下肢でないような…

      触覚や温度覚が鈍い

      挙げてるつもりが上がってない

      等々があり何度か転倒もしてました
      (自販機のコインを
      お釣りから取ろうとしてとか)

      その状態で地震の

      ボランティア活動をしてた訳ですが…


      その経緯としては

      外来通院先が受け入れ不可だったり
      (喉頭ガンやリンパ腫
      その他諸々の受診日は
      地震日6日木曜日の
      翌週火曜日11日の予定だった)

      慣れからくる

      「まあいいか…仕方がない」と

      それよか地震のボランティアを

      と活動を優先した時に

      独居老人宅のテレビアンテナ
      (及び屋根の状態確認・修復)

      修復・修理中に息苦しくなり
      (私は喉頭ガンで声帯全摘出後
      シャントと言う
      シリコン製人工声帯を
      装着していてこれは定期的な
      ケアとメンテが必須なのを
      忙しさにかまけ怠っていた)

      屋根から落下
      (この時は下肢の状態に関しては
      あまり記憶になく屋根に登れたので
      悪くなかったのではと思う)

      幸い丁度真下に同じ宅で

      ボランティア活動をしてた

      旦那がいて受け止め

      外傷的には擦過傷のみで

      済んだのですが

      呼吸が上手く出来ず
      (この時には既に意識は朦朧)

      病院に搬送されたものの

      ボランティアでの劣悪な

      環境下(埃等々)などからと

      シャントのケアの未整備から

      肺炎…間質性肺炎となり
      (乾癬の治療の為に月1で入れてる
      点滴薬剤の副作用と言うか
      免疫が下がるので毎回投与前に
      レントゲン撮影を行うくらい
      間質性肺炎には留意しなくては
      ならない身体だった)

      更にリンパ腫の再発も偶然

      微細ながら見つかった事もあって

      身体の抵抗力が落ちていた時で…


      その後は間質性肺炎が重篤化し

      一時は危篤状態でした
      (皆様には大変お騒がせ致しました事
      お詫びと多大な心配のメールや
      書き込みを頂いた事改めて
      御礼申上げます)




コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

三枝かおるさんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記